tuiterujan’s diary

母の在宅介護から老健へ入るまでの様子や感じた事をかいています。

生きているだけでまるもうけ

カレンダーを眺めていたら、来週は敬老の日

当初は、9月15日が敬老の日として定められていたけど、ハッピィマンデー制度が

導入されてから9月の第3月曜日になりました(^^♪

ハッピマンデイー制度とは、従来の祝日の一部を月曜日にずらすことで土日につながる

3連休を目的にした制度です。(平成15年の9月から)(^^♪

しかし、最近は60歳、70歳とはいえ皆さん若い方が多い。私の勤めている施設でも

現役で70代がバリバリに働いている方もいる。最高齢でなんと!77歳!なので、入居者さんと間違えられたこともあります・・。80代の認知症の方の車イスを押して歩く姿は

ご夫婦みたい・・・。笑っちゃいます(^^♪

敬老の日といえど、お祝いするのにはどのタイミング?

周りに尋ねたら、孫が産まれてからとか、定年退職してからとかだそうです(^^♪

人それぞれですね。

敬老の日の由来は、【多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う】

ことを、目的として昭和23年に祝日法として制定されたのがはじまりです。

母の施設でも、敬老会があるみたい。

来週は、対面面会して話をしてこよう!

病気したって、生きているんだからまるもうけ!と母に伝えよう(^^♪

 

母の自立支援医療・・。

9月になり、少しずつ秋の気配を感じました。が、日中は、まだまだ残暑が厳しい…。

母が、病院退院後から老健に入り早いもので半年になり、老健へ入所後はコロナで

面会禁止になって全く会えず、ケアマネさんに、オンラインで面会は出来ないものか?

と、何度も聞いても「今は電話でお願いします。」だけ。(>_<)…。

5月になり、オンライン面会を出来るようにしましたと連絡。これは、嬉しかった(^^♪

これは、特養の団体が(全国老人福祉協議会)がオンライン面会を実現することを勧めていたようです。また、緊急事態宣言の解除後には対面面会ができるようになり(アクリル板で仕切られた会議室で)この、半年間はめまぐるしかった…。

だけど、元気な姿が見れたので安堵しました(^^♪

母は、精神障害もあり、脳梗塞の障害もあり再発の心配もあったけど、現在まで何事もなく元気に過ごしてます。

精神障害と言えば、躁鬱が多いかな。精神科へ通院も薬代でお金が羽を付けて飛んでいく…。困った時は、自己負担が1割になる制度があるんです。

自立支援医療」と言う医療費の自己負担を軽減する公費負担医療制度でどの、保険証の人でも申請出来ます。1年ごと更新で、診断書は2年に1回、提出。

対象者は、心療内科、精神科に通院されている方。

母の場合は、病院から手続きを進められこの、制度には助かりました(^^♪

手続きから、2ヶ月位に市役所から連絡がきて「医療支援医療受給者証」と精神障害手帳受け取り、これを病院へ保険証と一緒に提出すると自己負担が1割です。

この時、母が障害手帳を持つことには、ビックリしましたが…Σ(゚Д゚)…。

自分の親が、どんな姿に変わっても親は、親です。

今は、喧嘩もできないけど産んでくれてありがとうです(^^♪

 

1年がたちました・・。

早いもので8月も今日で終わり。

このブログを書いて1年がたちました。(^^♪

パソコンが苦手な私が、キーボード入力出来るようになりました。ホントに苦手…。

母の様子などを綴っていこうと、せっせと💦書いてきましたが途中からは、コロナ騒動で、ストレスと疲れが溜まりパソコンの前に座らずいつの間にか眠ってしまう…💦

私が勤務している施設から目と鼻の先の施設で、コロナのクラスター感染が…。

でた…。

全国ニュースになっていた(>_<)…。嘘でしょ…。

一人の職員が、食事介助する時にたまたまマスクを外していたみたい。

外す…。その気持ちは痛いほどわかる。冷房がついていたって涼しくもない!

暑いのだ。入浴介助だってマスクは外せないしね。

でも、未知の菌だからといってもね…。

私だけかな?感じているのは…。世界中がおかしくて、くるってる(>_<)…。

最近、やたらと感じる(>_<)…。

明日からは、9月。早いですね。また、少しずつブログを書いていこうと思います。

そうそう、先日天然記念物のヤマトタマムシ初めてみました!

生きてはいなかったけど緑色がきらびやかに光っていました。

子供の頃、昆虫の本でしか見れなかったから生きていなくても、もの凄く嬉しかった(^^♪写真を撮ってみたげど…。綺麗には撮れなかったので…。残念…。

 

 

 

 

対面面会をしました…。

梅雨も明け、毎日暑い8月になりました。

7月22日からの、GOTUキャンペーンも始まり…。コロナ感染者が増えましたね…。

私の住んでいる県でも、消防署職員がクラスターになり大騒ぎ(>_<)…。

今日は、東京で新たに462人。大阪で、255人(>_<)…。

この先、どうなってしまうのかニュースを聞くたび頭がクラクラ…。

そんな中、迷って迷いぬいて母との対面面会をすることに決め、面会をしました。

約半年ぶりの対面。オンライン面会をしていたけど会ってみてやっぱり

対面の方がいいね!生きてます!って感じが伝わってきて、さすがに母の手には触れられなかったけど。

会議室にて、テーブルの上にアクリル板を置いて対面。

3月に老健へ入所してから、母の状態は目で確認はできなかったから認知は進んでいるのか、脳梗塞の後遺症は大丈夫なのか心配だったけど、それ程変わった様子はなかった。夜間も、薬に頼らず眠れているみたい。

相変わらず、義歯が合わずガクガクしていたけど。

元気でよかった!(^^♪

これから、コロナがどんなふうになっていくのかは分からないけど母に会える時は

会っておこうと思った。合間には、オンライン面会もしながら(^^♪

面会をして、楽しかった。

コロナが収束したら母を外へ連れ出し、大好きな回転すしへ連れていこー!

世界中の、コロナが早く収束しますように祈るばかりです。

市役所へGO!

久し振りにパソコンの前に座りました。

毎日、雨続きで気分が冴えない(>_<)…。仕事も、コロナで気を遣いストレス溜まり…。

休みの日は、家のお掃除。仕方ない。

ついつい、ぼやいてしまった(>_<)…。

先日、母の介護保険負担割合証の更新と、介護保険負担限度額認定の更新のお知らせがきたので市役所へ手続きに行ってきました。

市役所は、混んでいた…。窓口には、アクリル板で仕切られ異様な雰囲気…。

早く手続きを、終わらせようと思って行ったが、記入する用紙が何枚もあり待ち時間も含めて二時間もかかった…。

 

介護保険負担割合証とは、前年度の所得に応じて決定され第1号被保険者は、三つに分かれていてる。

・本人の合計所得金額が、160万円未満は、1割負担。

・本人の合計所得金額が、160万円以上220万円未満・同一世帯の第1号被保険者の年金収入+その他の合計所得金額・1人の場合:280万円未満1割負担・2人以上の場合:346万円以上は、2割負担。

・本人の合計所得金額が、220万円以上・年金収入+その他の合計所得金額が、単身世帯の場合:340万円未満は、2割負担。夫婦世帯の場合:463万円以上は、3割負担。

介護保険も、ややこしくて理解しにくい…。母は、1割負担。

介護保険負担限度額認定は、日額で食費、住居費が安くなる。これは、助かる。

他にも、社会福祉法人利用者負担軽減認定もあり市役所の方から説明受けたけど

どれもこれも、チンプンカンプン(>_<)…。

取り合えず、母の介護保険負担割合証と介護保険負担負担限度額認定の手続きをし

そそくさ家に帰った…。

早くコロナが、収束しますように…。

対面面会は…。

7月に入ると…雨・雨・雨・雨・雨…。

梅雨時期とは言え、憂鬱なんだよね…(>_<)…。太陽が恋しい。晴れたら晴れたで

暑くて嫌だし…ワガママだねぇ(>_<)

 

雨の中、母の居る老健へ着替えを取りに行く。山の中腹にある。雨に打たれた木々達は

葉っぱが道路へ落ちて見上げると、木々が雨の重さで下を向いていた。

晴れた日には、森林浴にはもってこいの場所。鳥のさえずりも聴こえる(^^♪

坂道を車で登り、老健へ到着。

相談員さんが、洗濯物をもってきてくれた。いつも、母の様子を伝えてくれてありがたい。オンライン面会で、母の顔を見たら少し太った感じにみえた。相談員さんに聞いたところ、ご飯は残さずしっかり食べていますと細かく状況を教えてくれた。

良かった(^^♪

今月の中頃から、面会が出来るとのこと。しかし、利用者さんがいるフロアーではなく

会議室でアクリル板を置き仕切りを挟んでの面会。週に1回・15分まで。

嬉しいんだけど、管内に入って面会は…当然、感染予防対策はしっかりしているけど

なんだか怖い気持ちもあるしね…。

緊急事態宣言も解除されても、東京都でまた感染者がでているし。

私の住んでる県まで、東京から2時間半あれば来れる所だから、もう少し様子をみて対面面会をしようかと思う。オンライン面会が出来るからね(^^♪

母には、ちょっとかわいそうだけど。安全が一番!

買ってみたはいいものの…。

今日も、朝から雨が降ったりやんだりとスッキリしない天気…。

雨の音と田んぼで鳴くカエルの声、ゲーコ、ゲーコ鳴く声は好きなんだけど、晴れてくれないと洗濯物が乾かない…。(>_<)

雨の中、母の居る老健へ着替えを持ちに行った。山の中腹にある為、山の木々が青々して、なんだか毎日のストレスが不思議とスーッと消えてったΣ(゚Д゚)

今も、面会禁止。入り口で着替えを取りに来たと伝えると、ケアマネさんが洗濯物を持ってきてくれた。(^^♪

母の様子を聞いていると、月に2回駄菓子屋さんが来られ利用者さん達は買い物ができるんだけど母は、あれも、これもと沢山買うらしく…買うには、いいんだけど買ってみたはいいものの、固くて食べれないと一口で終わってしまうと…。

ケアマネさんは、もったいないので買い物は様子を見ながら控えますと(>_<)

柔らかいものを、選んで進めてほしいものだけど…。

食べる事しか、楽しみがないからね(>_<)

母らしい…。(>_<)

だから、歯は命なんだよね…。オンライン面会で、義歯が落っこちた場面が浮かんできた(^^♪

ヤレヤレ😥

暦の二十四節季では,6月5日から20日までが体内に熱がこもる時期だそうで

内臓に炎症をおこして、こもった熱で抵抗力が落ちて吹き出物や口内炎ができるそうです。お風呂に入り湯船に浸かり汗をかいたほうがいいそうです。

暦を調べたら、書いてありました(^^♪

丁度、ストレスが溜まっていたので今夜そうしてみました(^^♪

 

早く、コロナウイルスが収束しますように…。